Amphibious Ships
アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- 基準排水量:764t 満載排水量:980t 全長:69.0m 幅:9.60m 吃水:1.80m 主機/軸数:ディーゼル3基/3軸 出力:2,300馬力 速力:13.0kt 航続力:13.0ktで1,300浬 兵装:70口径40mmブレダ106型連装機関砲2基 乗員:(LCVP2隻、戦車、兵員)
- ※レーダー:SPQ-2、RAN-3L
- ※クアトロは、戦車揚陸艦(LST)と中型揚陸艦(LSM)の中間サイズの大型揚陸艦の最初の艦となる予定だった。計画されていた2隻の同型艦は1968年の削減の犠牲になった。ロンバルド Lombardoとピエモンテ Piemonteの2隻は完全にキャンセルされた。伝えられるところによると、クアトロはあまり成功しなかった
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
クアトロ | Quarto | A 5302 | Arsenale Taranto | 1992/2/21 | ◎1966/3/19 起工 ◎1967/6/18 進水 ◎1968/3/18 竣工 ◎1973 艦種記号をL 9881に改める ◎1975/1 艦種を試験艦に改める(40mm機関砲撤去) |
||
マルサラ | Marsala | A 5303 | Arsenale Taranto | ― | ― | ◎1867/3/18 起工 ◎1968 建造中止 |
|
カペラ | Caprera | A 5304 | Arsenale Taranto | ― | ― | ◎1867/3/18 起工 ◎1968 建造中止 |
Update 25/05/05